さじ付きマンボ

おはようございます。

紫陽花が色付いてきました。

紫陽花は土の酸度によって色が変わります。

青なら酸性。赤なら中性からアルカリ性。

今中の人が遊んでいるホラーノベルゲームで紫陽花に関する怖い話がありまして、赤い紫陽花の下には死体が埋まっているという

話がありまして、これは「桜の木の下には死体が埋まっているの」パロディだと考えていたのですが、人間の血液はアルカリ性なので

根拠があるので、適当に描いているわけじゃなさそうです。

 

今日ご紹介する駄菓子は「さじ付きマンボ」です。「ウサギマンボ」という駄菓子があるのですが、その一袋分を1つに合体させたような駄菓子です。

筒形のビニールの中にラムネが詰まっている見た目をした駄菓子ですが、食べ方がなんとも独特で歯でこすりながら食べるという。これは何とも説明しにくいお菓子です。

ですから通常のラムネより柔らかくボロボロと崩れやすいです。酸味もそこまできつくありません。どちらかと言えば甘いくらいです。

今回のさじ付きマンボは名前の通り、木のスプーン(さじ)が付いてきます。

 

 

ほじります。おお、たくさん取れました。

この試食も精密機械であるノートパソコンの前で行いました。最初はたくさん掘れたラムネも

深くなるにつれ少なくなり粉のみになりました。取れるラムネも粉ばかり。

まるで石臼でそば粉を挽くかのごとくラムネの粉を生成する。そして口の中に流しこむ。

これがマンボ菓子の醍醐味。良さなのだ。

指で

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)