おはようございます!
今年もやってまいりました。唯一食べられるイベントのおこし型教室です。
!!!2020年2月29日おこし型教室は、新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、中止とさせていただくことになりました。楽しみにしていただいたお客様に心よりお詫び申し上げます。!!!!
おこし型とは・・・
おこし型は、新潟県佐渡島でひな祭りに食べる伝統的な団子のお菓子です。
上新粉と水で団子をつくり、それを専用の木型に詰めて成型し、椿の葉っぱに乗せて蒸して、いただきます。
さらに食紅をつかうと好きな色のおこし型のお団子が出来ます。
伝統的な木型や、自作のオリジナル型もご用意しており、日本の文化にも触れられる良い機会になるのではないでしょうか。みなさまのお越しをお待ちしております。