どうぶつべっこう飴 おはようごさいます! 11月も中盤に差し掛かってきました。11月は6月並みにイベントごとが少ないイメージがありますが、それは来たる師走に向けての準備期間です。 今のうちに庭の剪定、窓掃除、大掃除の準備をすましておきましょう。 駄菓子屋なまあずの隠れた人気商品 【どうぶつべっこう飴】のご紹介です。 懐かしいレトロな雰囲気のパッケージです。べっこう飴を連想させる黄色と茶色。 野州ってどこ? 下野国で、現在の栃木県になります。下野国の別名が野州と呼ばれているんですね。全てグーグル先生に聞きました。 気になる味はべっこう飴独特のあのやさしい味です。美味しいです。表面がつるつるしていて口当たりもいいです。琥珀をなめているみたいな特別な気分になります。 これなら口裂け女も納得の美味しさ。 あと可愛い。細工が思ったより細かくて70~80年代のプラモデルのような狂ったデザインの雰囲気狂っていません。 駄菓子屋なまあずでは一個づつばら売りで販売しています。 パッケージに乗っている動物たち(ライオン、鳥、猫、熊、兎、象)の飴がちゃんと入っています。 ←ライオン ←猫 ←鳥 ←象 ←熊 ←兎 ・・・・実はあと一匹、パッケージには乗っていない動物が隠れています。ぜひ探してみてください。 投稿ナビゲーション 【越夏駄菓子】きなこちゃん【新作】ディズニープリンセススタンプ+プリンセスミニスタンプ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)